作業風景その2 とかね!
こんばんは!イサです!
ブログをごらんいただき、ありがとうございます!
実はもう店舗がOPENしております!
たったかたったかやっている内にもうOPENとなってしまいましたが
しっかり店舗設営の様子をUPしていきます!
見ていただけると幸いです!
では行きましょう!前回の続きです!
ちなみに前回の店舗設営の記事は「作業風景だったりね!」をどうぞ!
今回、僕たちはこちらの物件をお借りして、お店を完成させようという試みです。
その為に前回の記事にある模型通りに
ラック(棚)やテーブルなどを作成し、配置します。
(※以下、洋服を配置する棚やハンガーラックをまとめて「什器」と書きます)

台風などの影響も考え、什器は学校ではなく店舗で直接製作します!
半分作ったり、設計図どおりにカットした木材を店舗まで運び
疲れ果てるまでやります!
生徒たちの手でお店を作り上げますが、技術も知識も浅い僕らは
どちらも豊富な先生方に手伝っていただいてます。
組みあがっていく達成感は計り知れません。

休憩中です。駄菓子を食べます。
ちなみに”うまい棒 黒糖味”を見つけたので買ってみたら
すごい美味しいんですねこれ!
でも一番はやっぱり”ココア”か”納豆”です。うまい棒マジウマいっす。
(この文章で、お家に沢山うまい棒が届くことを祈りながら、キーボードを叩きます)
後、”ポテトスナック「ステーキ味」”とか結構久々に食べました。
そして先生のおごりでした。ごちそうさまでした。

気がついたら暗くなっていました。
一つの什器を組み立てた後も、
木材の角を取るためにヤスリがけしたり結構地道です。
本当にOPEN前日まで夜から電動工具をバリバリ使っていたので
周囲の方にはご迷惑をおかけしました。
一通り組み立てての写真です。
これからまだまだ、什器を組み立てます。
そろそろ読者の皆様は、男臭い写真に飽きてきた頃だと思いますので
次の記事で出来上がった什器や店舗の内装の写真をお披露目したいと思います!
次の更新ですか?
30分後です!!!!!(笑)
以上、では!
2012年10月12日 00:34